2025年4月11日

365日記

2025年

目まぐるしい一日

  • 朝から打ち合わせ続きで息つく暇もなし
  • やること山積みで、気づけばもう夕方
  • 充実というよりは、疲労感だけ残る一日だったなぁ

晩酌で復活

  • 夜は久しぶりにウィスキーで晩酌
  • おつまみはポテチ
  • しばらく自宅での酒を控えていたはずが、いつの間にか元通り
  • でもこの一杯で少しだけ心が緩むのも事実

三男の成長

  • 今日も三男の慣らし保育はニコニコでクリア
  • 泣いていた日々が嘘のようで安心(笑)
  • 再来週から私が送り担当になるので、またバタバタの戦いが始まるぞw

2024年

佐川急便

  • 佐川は人工知能が荷物の大きさを自動判別してトラックへの積み込みを自動化する
  • 東京湾岸の「Xフロンティア」で8月から荷物を自動で処理する取り組みをスタート
  • 地域間の長距離輸送を担うトラックの積載効率を高めることで大型車両の1割減を目指す

2023年

日銀

  • 上田総裁は初の記者会見で長期金利操作の継続が適当と述べた
  • 2%の物価目標の達成は簡単ではないが強い見通しは言えないと語った
  • 緩和策を続けながら、副作用への対応を進めることになる

仕事

  • 今日も遅くまで残業
  • つかれたなぁ。。。

2022年

仕事

  • プレスの準備を進めてきたが、何とか形になった。
  • 借地は借家と違って、賃料増額請求を原則排除できないんだぁ(排除可能は一定期間だけ)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました