2025年
日本人初のアーベル賞
- 東大出身で現・京大教授の柏原氏が日本人初のアーベル賞を受賞
- 数学界のノーベル賞と言われる賞とのこと
- 柏原氏は代数解析学の専門家で「D加群」理論を確立し、現代数学の発展に貢献したとのこと
- 比較的新しい賞みたいだけど、同じ日本人として誇らしいよな
2024年
英語の学童
- 次男の希望で英語も学べる学童に行くことに(過去に兄ちゃんが通っていた影響)
- 今日が初めてだったけど、相当楽しかったらしい
2023年
会食
- 今日は取引先から銀座で接待を受けた
- 相手先の部長は酔っぱらうと相当失礼な奴で好きになれないな
- こちらも仕事だから楽しんでるフリして呑むけど、部下にもパワハラ気質で生理的に無理だぁ
2022年
子育て
- 子供達と勉強
- 次男は簡単な足し算の式を解けるように
- 長男はケアレスミス多いけど、一生懸命前向きに頑張っている
- 長男が始めた通信教育のプログラミンング教材届いたけど、楽しいみたい。
- 勉強後に次男がエプロンつけて妻とトマト切ってた。将来は料理男子か?
鎌倉殿
- 13人の鎌倉殿(大河ドラマ)に長男がハマったので一緒に見ている
- ストーリーにもついていけてて、色々は話も覚えているから、歴史がすきなんだな。
ドンジャラ大会
- 夜は家族皆でドンジャラ大会
コメント