2025年
おうち勉強タイム
- 次男は通信教育の国語を頑張った
- 長男は算数の基本問題にトライし、その後は二人で理科の暗記問題を出し合いながら一緒に暗記を頑張った(一人でやるより、お互いに説明し合いながらよく覚えられる)
公園
- 三男もつれて近くの公園へ
- 長男・次男はサッカーにアスレチックに全力外遊び
- 三男は公園で燃え尽きたのか、帰宅後は泥のように爆睡w
カレーや
- 夜は家族で近所のインドカレー屋へ
- 三男も意外とお利口さんに食事してた(驚)
- 次男が驚くほど大量のナンを食べていてびっくりしたなw
2024年
公園
- 次男は家で遊ぶというので、長男と二人で公園へ
- バスケ三昧で疲れたけど、楽しかった
- 帰りにコンビニに寄って、二人でガリガリ君で冷却タイム
2023年
自動運転
- 精油は2024年度にも新東名高速道路の一部で自動運転車用のレーンを設置する方針
- 駿河湾沼津と浜松の両サービスエリア間の約100km超の区間
- 主に夜のトラックで完全自動に近い「レベル4」の実用化を想定とのこと
- 地域限定等の一定条件下で運転手が付与になるレベル4は4月の改正道路法で解禁予定
東大の資産運用
- 東京大学は自主財源の拡大に向けて積極的な資産運用を実行へ
- 未公開株や不動産といったオルタナティブ資産の配分比率を2割から6割へ増やす方針
- 大学も国際競争力を高める為には自主財源の充実が欠かせない時代
2022年
仕事
- プレスリリースの準備に、年末に向けた大型ディールの準備に、色々大変
- 早めに準備しておかないと後で大変なことになる
コメント