2025年4月1日

365日記

2025年

多子世帯の大学授業料が無償に

  • 改正大学等修学支援法が成立
  • 4月から施行されて、子供3人以上いる世帯の国公立大学の入学金&授業料が原則無料に
  • これは我が家には大きな話しだ!

外資系企業

  • 仕事で外資企業と協議
  • こちらの主張通りにやっと決着したけど、商慣習が違い過ぎて相当大変な協議だった。。。

保育園デビュー

  • 三男の慣らし保育の初日
  • なんと、1時間半ずっと泣きっぱなしだったらしいw
  • でもこれも成長に向けた第一歩
  • 明日から少しずつ慣れてくれるといいな

 

2024年

仕事

  • とある定例会議を自分で仕切れることに
  • これまでダラダラ長かったのが嫌だったので、スピーディーに進行
  • 議論も締まって、効率よく議論が進んで良かった

新入社員

  • 新入社員の歓迎会
  • 当社を志望した理由に一つが給料の高さとハッキリ言ってたけど正直だなw
  • 私が新入社員の時には本音は控えてたけど、これも世代の考え方の違いなのかな

2023年

帰省

  • 子供達は妻の実家を引き続き満喫している模様
  • いとこ達と沢山遊んで、沢山美味しいもの食べて最高だろうなぁw

資格試験

  • 朝から資格試験の勉強をみっちち頑張った
  • 勉強終わりにF1のレースゲームをやって息抜き

妻とデート

  • 子供達が妻の実家に行っているので、今日は夫婦水入らずで外食へ
  • 銀座で買い物して、スペインバル巡り
  • 何件か回って、お腹パンパン
  • 二人で苦しい・苦しいと言いながら銀座の夜を腹ごなしに長散歩w
  • 子供も大きくなって、妻とこんな落ち着いた外出が出来るようになるなんて幸せだ

2022年

あと81ヵ月!

  • 2029年には貯金不要生活になっているはず
  • そこまで、あと81ヵ月だー!
  • 引き続き仕事に資産形成に頑張ろう

胃腸炎

  • 今日から次男の保育園年中さんの初日だったけど、胃腸炎で登園できず
  • 早く良くなりますように

コメント

タイトルとURLをコピーしました