資産形成【お得】ふるさと納税・おすすめ返礼品 皆さん、こんにちは。 「年間配当1000万円を目指す!」という目標を掲げ、ブログを始めた京大父さんです。 皆さんはふるさと納税を活用していますか? 過去のブログでも書きましたが、ふるさと納税は基本的にデメリット無しです。 返...2023.06.24資産形成雑記
資産形成【フル活用】ふるさと納税 皆さん、こんにちは。 「年間配当1000万円を目指す!」という目標を掲げ、ブログを始めた京大父さんです。 皆さんは、「ふるさと納税」をやっていますか? 制度は知ってるけど、面倒くさくて始めていない。 そんな方も意外と多い...2023.06.21資産形成雑記
資産形成株主優待との付き合い方 皆さん、こんにちは。 「年間配当1000万円を目指す!」という目標を掲げ、ブログを始めた京大父さんです。 皆さんは株主優待についてどう思いますか? 株主優待は、日本企業独特のもので、好きな方は多いですよね。 最近は縮小す...2023.06.19資産形成雑記
家計管理【公開】家計管理 2023年5月 皆さん、こんにちは。 「年間配当1000万円を目指す!」という目標を掲げ、ブログを始めた京大父さんです。 皆さんは、毎月の家計管理をどのように行っていますか? 我が家は、支払の大部分をカード払いにして、マネーフォワードで家計管...2023.06.18家計管理資産形成
資産形成配当金の税還付 皆さん、こんにちは。 「年間配当1000万円を目指す!」という目標を掲げ、ブログを始めた京大父さんです。 皆さんは配当金の確定申告を行っていますか? 私は税還付を受けたいので、確定申告を毎年行っています。 配当金...2023.06.14資産形成運用実績雑記
資産形成毎月の固定費削減 皆さん、こんにちは。 「年間配当1000万円を目指す!」という目標を掲げ、ブログを始めた京大父さんです。 皆さんは、毎月の固定費を把握していますか? 家計管理において毎月の支出を抑えることは重要です。 収入を上げるの...2023.06.12資産形成雑記
資産形成不動産投資をしない理由 皆さん、こんにちは。 「年間配当1000万円を目指す!」という目標を掲げ、ブログを始めた京大父さんです。 皆さんは不動産投資に興味はありますか? 本屋に行くと、不動産投資に関連する書籍が多いですし、世の関心は高いのだろうな...2023.06.07資産形成
資産形成大暴落は怖くない 皆さん、こんにちは。 「年間配当1000万円を目指す!」という目標を掲げ、ブログを始めた京大父さんです。 皆さんは、株価が大暴落した時にどんな行動をとりますか? まずは株を全て売却してしまう方が結構多いのだと思います。 ...2023.06.06資産形成
資産形成【公開】運用実績 2023年5月 皆さん、こんにちは。 「年間配当1000万円を目指す!」という目標を掲げ、ブログを始めた京大父さんです。 今回も直近の我が家の運用実績を公開します。 ※為替は1ドル=110円で固定管理しています。 為替の影響を除いた純粋な...2023.06.05資産形成運用実績
資産形成年収の上げ方 皆さん、こんにちは。 「年間配当1000万円を目指す!」という目標を掲げ、ブログを始めた京大父さんです。 皆さんは、現在の年収に満足していますか? 年収の多寡を問わず、「もっと年収を上げたい」と思っている方が多いと思います...2023.05.24資産形成転職雑記