365日記2025年4月14日 2025年 初任給、過去最高更新へ 2025年度の初任給、30万円いじょうとする企業が倍増 人材確保のため、業界を超えた引き上げが広がっているとのこと 長男の挑戦心 今日、長男が塾で「上のクラスを目指す」と...2025.04.20365日記
365日記2025年4月13日 2025年 勉強タイム 朝から長男と図形の回転問題に集中 その後は理科と社会の暗記も一緒に頑張った 勉強後に、習い事の練習へ楽しそうに走っていく姿に、何か頼もしかった 大作ロボット 次男はニューブロッ...2025.04.20365日記
365日記2025年4月12日 2025年 朝の勉強 朝から長男と図形の回転問題にチャレンジ その後は社会の暗記も一緒に 次男とは分数の勉強、つまづきながらも少しづつ理解が進んだみたい 教える側も結構頭を使うから、こちらも良い朝活になる ...2025.04.20365日記
365日記2025年4月11日 2025年 目まぐるしい一日 朝から打ち合わせ続きで息つく暇もなし やること山積みで、気づけばもう夕方 充実というよりは、疲労感だけ残る一日だったなぁ 晩酌で復活 夜は久しぶりにウィスキーで晩酌 ...2025.04.20365日記
365日記2025年4月10日 2025年 アクセルスペース 2026年、小型地球観測衛星「GRUS-3」を7基打ち上げ予定とのこと 金融・不動産・環境分野での活用が加速しそう 衛星で鉄鉱石の稼働状況や農作物の変化が読み取れるなんて、すごい時代だ ...2025.04.20365日記
365日記2025年4月9日 2025年 急反発 連日の下落から一転、8日のと東京株式市場は大きく反発(+1,876円) 日米関税協議に進展の兆しがみえたことから不安が後退したとのこと ドル高・円安も追い風にはなっている 相互関税の計算ミス...2025.04.13365日記
365日記2025年4月8日 2025年 慣らし保育園 慣らし保育で毎日泣き続けてた三男が、ついに今日は笑顔で過ごせたらしい 大きな一歩に少し感動 頑張れ、三男!w 2024年 入学式 今日は次男の小学校入学式、おめでとう! ...2025.04.13365日記
365日記2025年4月7日 2025年 関税ショック トランプ政権の相互関税により世界的な株安が進行 7日の日経平均は歴代3位の下げ(▲2,644円) 国内上場企業の業績見通しも増益から減益に下方修正され、先行きの不透明感が拡大 仕事 ...2025.04.13365日記
365日記2025年4月6日 2025年 おじいちゃん・おばあちゃん 次男はおじいちゃん・おばあちゃんと散歩に行って、ポケモンカードを買ってもらってた 長男は朝から社会の暗記(お互いに質問出し合い)を一緒にやって、その後は習い事の練習へ 昼寝 ...2025.04.13365日記
365日記2025年4月5日 2025年 勉強タイム 長男は算数と社会の暗記(質問の千本ノックをしてあげて、長男が解答・説明) 次男は4年生の問題を一緒にトライ 二人とも集中してよく頑張った! おじいちゃん・おばあちゃん 午後は妻...2025.04.13365日記